甲斐市逸品加盟店の中にはバーベキューをするのに“うってつけ”のお店がそろっています。
バーベキューの準備は加盟店にお任せください。事前に予約されると当日そのままバーベキューもできます。
肉
バーベキューのメインである肉は、質より量か、量より質か。
半々にして質もボリューム共に楽しむ場合も多い様ですね。
メンバーや予算に応じて計画を立てましょう。
色々な部位が入っているセットもオススメ!
お問い合わせ:小林牧場直売センター美郷
魚介類
お肉と野菜にプラスして、カルシウム豊富な魚貝類も美味しく摂取しましょう。
アルミホイルに塩・こしょうした鮭、えのき、人参の薄切り等とバターを包んで蒸し焼きにすると、網の焦げ付きもなく、蒸気で手早く食べ頃になります。
お問い合わせ:魚宝(うおほう)
野菜
お肉と共に欠かせない野菜。大胆にザク切りにして楽しみたい。
肉や野菜は、飲料水やお茶のペットボトルを凍らせて、保冷剤代わりに使用すると便利。到着 ・調理する頃には飲み頃になります。人参・カボチャ等の根菜類は予めレンジで暖めるなりして火を通して下ごしらえおくと、調理時間も短縮され焼いたときも堅くなりません。
お問い合わせ:とみや
飲み物
幕末のペリー来航時、献上品の中にあったと言われているビール。たまにはこんなドイツ流ビア・カクテルも用意して、パーティ気分を盛り上げて。
Radler
ビールを先に注ぎ、レモネードで割り、ステア。割合は、ビ6:レ4(またはビ5:レ5)。お子様とハンドルキーパーさんには、ビールの代わりにノンアルコールビールを使用して。
ビールの保冷温度は6~8℃(冷蔵庫で5~6時間)が目安。夏はやや低め、冬はやや高めが適しています。
お問い合わせ:清水屋酒店
おつまみ
お酒のつまみのお勧めは、「おつまみさつま」。たまごアレルギーの方に配慮した、アレルゲン除去食品。
畑の肉、豆腐もサッパリしていて箸休めに丁度いい。『極上の湯葉寄せ』は、刻み湯葉と、プルッとした濃厚な寄せ豆腐の絶妙な食感。『極上のきぬ』は、きめ細かく、極上に滑らかな食感。
お問い合わせ:マミ−ショップしみず
夏のアウトドアにつきも
ビール・お酒で飲み過ぎてしまったら。
恵命我神散(けいめいがしんさん)
屋久島のショウガ科植物、ガジュツの根茎を主成分とし、その独特の芳香と苦みが胃の働きを高め、食欲を増進。胆汁分泌を促進し、脂肪の消化を助ける。
マコンブ含有のアルギン酸ナトリウムが胃腸の粘膜を保護し、弱った胃腸の回復を助ける。
生薬の芳香が、二日酔いによるむかつきなどの不快感を和らげる。
水辺、河原には欠かせない虫よけスプレー
スプレー、クリーム、液体タイプなど各種ありますので、自分に合わせてお好きなものを選びましょう。
お問い合わせ:明治堂 志村薬局
甲斐市内でバーベキューができる公共施設は、釜無川スポーツ公園と双葉水辺公園の2カ所です。
許可制のため、利用するには事前申請が必要です。
また、敷地内でも火気の利用を許可されている場所は定められています。
所在地 | 甲斐市西八幡 |
---|---|
認可場所 | 下記の事務所へお問い合わせください。 |
特徴 | ソフトボール2面、ターゲットバードゴルフ場18ホール テニスコート6面があるスポーツ公園 |
スポーツ施設に関するお問い合わせ | スポーツ振興課 (電話055-278-1698) |
バーベキューについてお問い合わせ | 山梨県中北建設事務所 (電話055-224-1673) |
火気使用について |
![]() |
所在地 | 甲斐市下今井1136-7先 |
---|---|
認可場所 | カマド3箇所 |
特徴 | 近づくと鳴く恐竜遊具・じゃぶじゃぶ入れるじゃぶじゃぶ池。 バーベキュー用カマドも整備。 木陰があまりないため、パラソルや帽子など、日よけ対策を。 |
利用方法 | 利用希望日の1週間前までに申請書の提出 |
アクセス |
【お車】 国道20号線双田道交差点より3分 中央自動車道双葉スマートICより5分 【JR】 JR塩崎駅から徒歩15分 |
お問い合わせ | 都市建設部 都市計画課(竜王庁舎2階24番) 電話055-278-1669 双葉支所 地域課(双葉庁舎1階1番) 電話0551-20-3651 |
HP | ![]() |
【参考価格】
上カルビ 100g580円
サイコロステーキ 100g380円
カタロース 100g580円
切り落とし(上) 100g295円